やってきました小祝塾 今治市

皆さん連日こんばんは*\(^o^)/*

愛媛新居浜にてBLOF理論をベースに、高品質多収穫の有機野菜の実現を目指すいけちゃん農園の森田です!

今日は毎月恒例の小祝塾。場所はしまなみ海道の玄関口でもあるここ今治市。農業も盛んなこちらで、とってもアクの強〜い越智さんと丹下さんの圃場見学をしてきました(笑)

ご自身の畑を見つめる丹下さん。できる男は背中で語ってくれます!

 

image

まずは越智さんのハウスへ。こちらは毎年『甘とう美人』というトウガラシをこの時期栽培してます。

image

昨年は反収で4.6トン。今年は目標6トン!実現したら全員焼肉ご馳走してくれるんでしたっけ(笑)期待しています!

image

こちらは葉の色の状態から土の中の栄養素が効いてるか確認中。ただ定植が今週アタマなのでまだ根が活着してないでしょ!と皆さんから鋭いツッコミが(笑)

 

image

こちらは丹下さんのミカン畑。地面にはぎっしりと堆肥が撒かれています。昨年は反収5トンの収穫が!隔年結果が起こりやすい柑橘ですが、それを覆すのがBLOF理論。多少落葉が多めの樹がありますが、今年も順調に成長しております。

image

こちらにはハウスを立て、サツマイモの育苗をするのだとか。柑橘だけではもの足りず、今後を見据えて野菜にも力を入れてるご様子。しかし終日、自分は柑橘農家である!とアピールしていました(笑)

開始時間も早かったせいか、ひとつひとつの畑をじっくり見て学べた今回の見学会。共通するのはやはり『土』の重要性。そこに拘る姿、妥協をしない姿は本当刺激になりました^o^越智さん、丹下さんありがとうございました!午後の机上編はまた次回お伝えするとしまーす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サツマイモ、そして…

 

 

皆さんこんばんは*\(^o^)/*

愛媛新居浜にて、BLOF理論をベースに高品質多収穫の有機野菜の実現を目指すいけちゃん農園の森田です。

先週までの不安定な天気が嘘のように、今週から晴天続き!おかげさまで作業も順調に進めてってます〜。

今日からはサツマイモの施肥を開始しました。昨年の出来栄えは上々で、1月末に行われたオーガニックフェスタでも非常に評価が高かった作物です。今年こそは!ということで、昨年の肥料にプラスαさせて勝負です!

 

image

 

センチュウ対策での放線菌堆肥は勿論、高石農場長が土壌分析の結果を元にその作物、その畑に合った肥料を手作業で撒いていきます。プラスαの海藻肥料で甘さとコクのあるサツマイモを目指します*\(^o^)/*

 

そして前回お話したマル秘作物。今日はこのように畝立てプラス透明マルチで太陽熱処理。着々と準備が進んできてますよ〜。さぁ何ができるのか!また追ってご報告致します^o^

image

 

今年の春は大忙し!

皆さんこんばんは^o^

愛媛でBLOF理論のもと、高品質多収穫の実現を目指すいけちゃん農園の森田です。今月から農家2年生!個人的にもですが、今年の春はいけちゃん農園としてもチャレンジしていきますよ〜。

 

今まではこの時期、ジャガイモ、サツマイモの準備。そして玉ねぎの収穫がメインでしたが、今年は大根、人参、そしてマル秘な作物にも取り掛かろうとしています!こちらはまた追ってご報告致します^o^

 

というのもいけちゃん農園では、真夏に収穫できるものが毎年ない状態でした。そこで今まで培った経験やデータをもとに、冬獲りだけだった大根・人参を今年は夏にも収穫しちゃおうってことで準備を始めました!

 

こちらは大根の畑。先週の大雨で土がかなり固く締まってしまい、団粒が失う結果になったのが痛い〜(>人<;)

 

image

ただ今週から天候は回復に向かってますし、日が沈むのも遅くなってきてるのでじゃんじゃん作業を進めていきたいと思います!この春は昨年以上にやること満載ですからね!

 

そしてマル秘な作物もどうぞご期待下さいね〜*\(^o^)/*今日も一日お疲れ様でした!

 

ようやく大根収穫終了で〜す

みなさんこんばんは( ´ ▽ ` )ノ

ここ愛媛新居浜にてBLOF理論のもと、高品質多収穫を目指すいけちゃん農園の森田です。

 

ここのところ天気が本当に不安定。まるまる雨が降らない日がなく、なかなか作業が進まなかったのですが、ようやく今日大根の収穫が終わりました(^_^)v

 

というのも、今週から一気に気温が上がるという予報。早く収穫せねば『ス』が入るのが目に見えてたので、何とか今日中に!という思いで日が暮れても頑張りました。

image

最後の圃場は、夏の大雨のせいで団粒構造には程遠い固く絞まった土でした。ということもあり、形は悪くないのですが、大きさが不揃いに。他の圃場の大根よりも一回り小さいサイズとなりました。

image

 

あとは所々にこのような斑点が。雨も多かったことや、気温も上昇してきてることから湿気が高くなりやすく、カビにとってはとっても過ごしやすい環境になっていたことが原因かと思います。

野菜にはそれぞれ『旬』があるように、収穫するにもその時期を越えると何かと弊害が出てくるんですね〜(>人<;)

とにかく今日で大根終了!明日は天候にも恵まれ、気温も上昇する絶好の農業日和!春野菜の準備に本格的に取り組んでいこうと思います(^o^)

 

 

 

ジャガイモ始めました〜

image

 

皆さんこんばんは(^o^) 愛媛新居浜にてBLOF理論の元、高品質他収穫を目指すいけちゃん農園の森田です。

 

3月にも入りましたがまだまだ寒い!今日はずっと小雨が降る中での作業…早く暖かくなってもらいたいものです(>人<;)

 

そんな中、ジャガイモの定植作業がいよいよ始まりました。昨年の今頃はまだ人参の収穫だったことを考えても、順調に作業ができていると感じます(^o^)

まずは定植前のひと仕事。ソウカ病対策として種イモを切り、そこに石灰を水で溶かしたものに乳酸菌を培養した液を吹き付けます。2,3日乾かしていざ定植!

 

image

畝立ては3人でスムーズに。今年は穴あきマルチは使用せず、通常のマルチで。土の団粒も良さそうで、キレイな畝がドンドン立っていきます。

 

image

 

そして定植。圃場によってジャガイモも品種を変更。この日は男爵・キタアカリ・とうやを定植。種イモの切口は今年も上に。芽の出は遅いですが、芽欠きが少なくなり、根から肥料を万編なく吸えるためです。

本当昨年はソウカ病にしてやられたので、その教訓を元に今年はどういう結果になるのか今から楽しみです(^o^)