永田所長のソバージュ栽培健康診断

このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さんこんばんは*\(^o^)/* 愛媛新居浜にてBLOF理論をベースに、高品質・多収穫の実現を無農薬にて取り組んでます、いけちゃん農園の森田です。

今って梅雨ですか?ってくらい愛媛は毎日のように雨模様…。日々泥だらけになりながらの作業が続き、山積みになる洗濯物。奥さんの顔色をうかがう毎日です(^^;;

そんな中、昨日わざわざ熊本からソバージュ栽培の伝道師、パイオニアエコサイエンスの永田所長に来て頂きいけちゃんのソバージュ栽培の様子を見てもらいました(^-^)遠路はるばるありがとうございます!

image

心なしか険しい表情の永田さん。コテコテの関西弁はご健在(笑)直接作業に携わった、パートリーダーの高橋さんからの質問攻めの嵐もひとつひとつ丁寧に対応して頂きました!

え〜…結論から言いますと今回のソバージュ栽培は初期段階でのミスもあり、思うような結果は残せませんでした(>_<)

これにはこれからの季節で、もう一度大きく収穫を目論んでいたいけちゃん社長もガックリ。裂けた実を寂しそうに取り除いている姿が印象的でした(^^;;

image

今回の最大の失敗はやはり誘引作業、そして芽かきが不十分だったことにより、株元の通気性が悪くなった点です。また天候も雨続きだったことで、湿気も多くなりこちらのように葉も黒くなって元気もなく照りもありません。お酢を散布したり、苦土をを追肥する対応を指導して頂きました。

image

後は今回様々な品種のトマトを試したのですが、それぞれの特性を理解しなければなりません。追肥が必要なもの、そうでないもの。割れの多いもの、そうでないものなどなど。それらをどう組み合わせて結果に繋げていくのか。来年に向けての対策には大変勉強になる1日でした!来年こそリベンジ!!