今月の小祝塾〜後編〜

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは(^-^)今日も午後からずっと雨…明日も明後日も雨マーク!気分も滅入る今日この頃ですが、落ち込んでも仕方ない!!元気良く昨日の続き小祝塾後編です。

まずはその日に見学した内容を元に他収穫のメカニズム講義。いかに土の中のミネラルを腐食酸で分解し水溶化させ吸収できるか!ウチの畑はソルゴー中心の土壌なので、プラス良い堆肥を今後合わせることで収量を上げることができるのではと新たな課題も見つかりました!

image

次にお米の収量UPのお話。これはほぼ初めて聞く内容だった為とても面白い内容でした。ポイントは茎数の確保!窒素肥料の撒き方で根のはり方が変わり生育に影響がでるとのことでした。

そして越智さんの甘とう美人の収穫結果報告。例年より若干収量は増えて反収約4.3t。7月の暑い時期での尻ぐされが無ければもっと伸ばせたと残念そう。

image

結論としてカルシウム欠乏が大きな原因の可能性。そこで先生から追肥をしないでいかにカルシウムを施肥できるかというお話が!これには皆さん目からウロコという様子で大変勉強になりました(^-^)来年越智さんは反収7tがノルマのようです(笑)

あっという間の勉強会は今回も為になりました〜。その後たまたま当日誕生日だった先生を祝う食事会が催され、より一層皆さんの結束が強くなったように思います!

しかしウチの社長がサプライズで用意していたお祝いのケーキを、先生と一緒の車でケーキ屋さんに取りに行かれたのはウケました(笑)